
レベルアップ!
常に新しい知識を吸収して

通販部 通販1課
買取作業担当 検品2班
2015年入社
Q.エーツーを志望した理由を教えてください。

両親がエヴァンゲリオンやガンダムが好きで、子どもの頃からよく一緒に見ていた影響からアニメや特撮作品が好きになりました。就職先は自分が好きなものの知識を活かせるところで働きたいと思って探していましたが、元々「駿河屋」を顧客としても利用していたのでエーツーに興味がありました。
自分が好きなアニメ・ホビー商材の分野では業界でも常に上位にランキングしていて、会社としての将来性の高さを感じたのがエーツーを志望した理由です。
Q.現在担当している仕事を教えてください。

担当している仕事は通信買取で送られて来る買取希望商品の検品作業です。お客様からお送りいただいた商品一点一点に対して、キズ・汚れ・破損箇所や内容物に不備が無いか確認を行なっています。
検品を行った商品は、次のお客様にお買い求めいただく大切な商品です。不備を見落としたままの商品を買われたお客様に残念な思いをさせないよう、常にお客様の目線に立って検品することを使命として取り組んでいます。


一日のスケジュール
- 08:00
- 始業
連絡事項の確認
買取商品の検品 - 12:00
- 休憩
- 13:00
- 業務再開
買取商品の検品 - 17:00
- 終業
Q.仕事のやりがいや醍醐味、面白さは?

自分の知識が仕事で生かせることが多いため、やりがいを感じています。
ある社員がスターウォーズのキャラクターが分からなかった時には、「それ、ボバ・フェットだよ」と、即座に教えてあげられた事もありました。
その反面、駿河屋では幅広い商材を扱っているので自分の知らない作品やジャンルの商材を検品する機会もあります。そのときは、先輩や仲間に相談して新しい知識として吸収することができます。休憩時間には仲間とお互いの好きな作品やキャラなどの話しをするので、知らない間に知識を共有し合う事が出来る環境です。
今まで興味が無かった鬼滅の刃や呪術廻戦なども、こうした環境の中で興味が湧いて好きになった作品です。
ときには驚きもあり、いつも新鮮な発見に満ちていることがこの仕事の醍醐味です!
Q.エーツーで働くことに興味がある方へメッセージをお願いします。

好きな作品の知識がそのまま仕事につながる環境がエーツーにはあります。
反対に自分の知らない商材に触れる事も多いです。最初は自分も知らない商材を検品する事に不安がありましたが、仲間が教えてくれた事で新たに知識を得る事が出来ました。
BTSを知らなかった自分でも今ではちゃんと仕事が出来ています(笑)
例え自分が好きなジャンルであっても、常に新しい作品や商品が発表されていくので、新たな知識を積極的に吸収していく意欲も求められる仕事だと思います。
何か一つでも好きなことがあり、その気持ちや熱意・知識を活かして働きたい人、知識欲に富んだ人、お客様の視点や気持ちを鑑みながら作業にあたれる人が向いている職場だと思います。
Q.今後の目標を教えてください。

検品2班から検品1班への昇格を目指しています。
今は検品ミスとならないように一つひとつの作業に時間がかかっていると感じています。
昇格の為には、もっと効率やスピードを意識して業務に取りくんでいく必要があります。その為にも興味が無かった作品・コンテンツでもさらに見聞を広げ、いつか“買取のスぺシャリスト”となれるよう日々精進していきます!
※インタビュー内容は取材時のものです。